このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
本文へ
深谷市が運営する、情報メール配信サービスです。
トップへ戻る
2020年 (428)
2019年 (498)
2018年 (457)
2017年 (411)
2016年 (346)
2015年 (348)
2014年 (262)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
◆春の全国交通安全運動の実施 4月6日(火曜日)~15日(木曜日)は春の全国交通安全運動実施期間です。 市内では昨年1年間で457件の人身事故が発生しました。交通事故を防止するため、次の点に注意しましょう。 (1)日頃から、子供や高齢者の交通安全を意識し、歩行者の安全を確保しましょう。 (2)自転車の安全利用を推進するため、自転車損害保険に加入し交通ルールとマナーを守って運転しましょう。 (3)歩行者保護を始め、常に安全運転を意識しましょう。 問い合わせ/道路管理課/048-574-8861
【市からのお知らせ】 ◆広報ふかや4月号を本日発行しました ▼内容/特集「~交通事故ゼロのまちを目指して~みんなで守ろう!交通安全」、/トピックス「新型コロナウイルスワクチン接種に関するお知らせ」ほか/情報ひろば「コミュニティバス『くるリン』の各車両に名前を付けました!」、「令和3年度ごみの分け方、出し方』分別区分が一部変わります!」ほか/健康介護「一部のがん個別検診を開始しました」ほか ※ホームページからもご覧になれます。 ★深谷市ホームページ ↓↓↓ http://www.city.fukaya.saitama.jp/shisei/kohokocho/kouhou/kohofukaya/index.html ○問い合わせ/秘書課/048-574-6631
【市からのお知らせ】 ◆4月の使用済小型家電および有害ごみの収集日 4月の使用済小型家電および有害ごみの収集をお知らせします。 ▼使用済小型家電の収集日 深谷地区=4月14日(水曜日)第2水曜日 岡部・川本・花園地区=4月9日(金曜日)第2金曜日 ▼有害ごみの収集日 市内全域=4月16日(金曜日)第3金曜日 なお、使用済小型家電の収集日には、『燃やせないごみ』は出せませんので、ご注意ください。 ○問い合わせ/環境衛生課/048-578-7332
メールアドレスを登録すると、市からのお知らせを受け取ることができます。
新規登録・変更・退会・確認はこちら
配信履歴
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。携帯用アドレスをご利用される方は、ドメイン「mobile.city.fukaya.saitama.jp」が受信できるように設定してください。