このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
本文へ
深谷市が運営する、情報メール配信サービスです。
トップへ戻る
2021年 (546)
2020年 (428)
2019年 (498)
2018年 (457)
2017年 (411)
2016年 (346)
2015年 (348)
2014年 (262)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
【市からのお知らせ】 ◆婚活イベント等のお知らせ 『ふかやえんむすびネットワーク』からのお知らせです。 ※『ふかやえんむすびネットワーク』は、市が実施している、市内企業・団体による婚活応援のためのネットワークです。 ◆【特典付き】SAITAMA出会いサポートセンター(恋たま)出張登録・相談会 『恋たま』は、県の結婚支援センターです。市役所を会場に出張登録・相談会を行います。 ▼とき/5月21日(土曜日)午前10時~午後4時 ▼ところ/市役所本庁舎 2階会議室 ▼特典/出張登録・相談会後、希望者にはパーソナルカラー診断(無料)を実施 ▼問い合わせ/SAITAMA出会いサポートセンター事務局/info@koitama.jp ※登録・相談には来所予約が必要です。詳しくはホームページをご覧ください。 ↓↓↓ http://www.city.fukaya.saitama.jp/soshiki/kyoudou/kyoudou/tanto/konkatu/konkatutorikumi/1583999616672.html 『ふかやえんむすびネットワーク』の詳細は市ホームページをご覧ください。 ↓↓↓ http://www.city.fukaya.saitama.jp/shisei/konkatsu/konkatsushien_torikumi/1473994881841.html ○問い合わせ/協働推進課/048-574-6658
【市からのお知らせ】 ◆各種団体向け『深谷市ハザードマップ活用講座』を実施しています 『自治会、学校、施設、企業、団体』向け『深谷市ハザードマップ活用講座』申し込み受付中! 市では、令和4年4月にハザードマップを新しくし、広報ふかや4月号と一緒に各ご家庭に配布しました。 新しいハザードマップを通して、地域がどの河川の洪水の影響を受けやすいのか、避難情報はどのような時に発令されるのかなど、水害や地震から命を守るための情報をお伝えすることで、防災についての知識を深め、災害時に一人ひとりが適切な行動をとれるよう、『深谷市ハザードマップ活用講座』を実施しています。 自治会、学校、施設、企業、団体など、さまざまな場所に職員を派遣して講座を実施しますので、ご希望のかたは総務防災課までお気軽にご相談ください。 ※申し込みは、市ホームページ『まごころ出張講座』からも可能です。 ↓↓↓ http://www.city.fukaya.saitama.jp/shisei/fukayashi/1389315635158.html ○問い合わせ/総務防災課/048-574-6635
メールアドレスを登録すると、市からのお知らせを受け取ることができます。
新規登録・変更・退会・確認はこちら
配信履歴
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。携帯用アドレスをご利用される方は、ドメイン「mobile.city.fukaya.saitama.jp」が受信できるように設定してください。