このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
本文へ
深谷市が運営する、情報メール配信サービスです。
トップへ戻る
2020年 (428)
2019年 (498)
2018年 (457)
2017年 (411)
2016年 (346)
2015年 (348)
2014年 (262)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
【新型コロナウイルス感染症予防】 こちらは、ぼうさいふかやです。 市民の皆さん、市長の小島 進です。 新型コロナウイルスの感染が拡大しています。 昨日、国から緊急事態宣言が発令されました。 市民の皆様も、マスクの着用、手洗いなど、改めて感染防止対策の徹底と、特に夜8時以降の外出自粛にご協力をお願いいたします。 【深谷市の新型コロナウイルス関連情報】 http://www.city.fukaya.saitama.jp/important/1593580086647.html 【市内の新型コロナウイルス感染症発生状況】 http://www.city.fukaya.saitama.jp/important/1593822100529.html 感染症予防担当 保健センター(電話048-575-1101)
【アンケート】 深谷市では、1月22日(金曜日)まで『令和2年度広報ふかやに関するアンケート』を実施しています。 ご協力をお願いいたします。 ★アンケートはこちら ↓↓↓ 【パソコン・スマートフォン用】 http://www.city.fukaya.saitama.jp/form/inquiryPC/Init.do?inquiryId=137 【携帯用】 http://www.city.fukaya.saitama.jp/form/inquiryMB/Init.do?inquiryId=137 ○問い合わせ/秘書課/048-574-6631
【市からのお知らせ】 ◆『深谷市ごみ分別辞典』をご利用ください ごみの分別方法やごみの出し方について、迷ったことはありませんか? 『深谷市ごみ分別辞典』を利用するとごみの分別方法や出し方を簡単に検索することができます。 下記のリンク先をご覧いただくか、深谷市ホームページの『お役立ちサービス』の中にある『ごみの分別方法をサクッと検索』からもご利用いただけます。 『深谷市ごみ分別辞典』をご活用いただき、ごみの分別マナーにご理解とご協力をお願いします。 『深谷市ごみ分別辞典』ホームページ ↓↓↓ https://www.gomisaku.jp/0135/ ○問い合わせ/環境衛生課/048-578-7332
メールアドレスを登録すると、市からのお知らせを受け取ることができます。
新規登録・変更・退会・確認はこちら
配信履歴
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。携帯用アドレスをご利用される方は、ドメイン「mobile.city.fukaya.saitama.jp」が受信できるように設定してください。